top of page

ヘッドライトの仮付け

  • 執筆者の写真: NORI
    NORI
  • 2019年8月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年8月4日

ヘッドライトのアッセンブルが出来たので、実車に仮付けして点灯してみました。写真のように、スモール → ハイビーム → ロービーム → ウインカー の順に点灯試験を行い、結果良好となりました。最初の点灯では、トラブルもありました。左側のハイ・ローが逆、左側のウインカーが付かない。ハイローについては、元々の配線が逆となっていて、つなぎ直してOK。ウインカーは、ヘッドライトに付属のコネクター内電線の断線が原因で、半田付けをして修復完了。光り方に、偏りや明暗などは無く満足の出来る仕上がりです。旧品と比較すると、白○障の手術を受けたようにクリアーな状態となり、新車に戻った様に感じます。断線時には、メーターパネルの球切れ警告灯も点灯していました。満足な仕上がりとなりました、、。スモールは、あまり光らずわかりにくい。










Comments


  • Facebookの社会的なアイコン
TEL : 079-440-1538
FAX : 079-440-1646
お気軽にご相談ください。
ZENNTECロゴ-1.png

ゼンテック​/ZENNTEC

〒675-0001 兵庫県加古川市西条山手 2丁目13-2

bottom of page